ダイナ

トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『サブウーファー周りのデッドニング』

ダイナの助手席側の上の収納スペースに、ザブウーファー「carrozzeria TS-WX010A」を取り付けて、
低音が響いてくれるようになって、高音のシャリとか、シャンシャンといった音が気にならなくなった。

しかし、楽曲によって、「ブブッ、ブブブッ」とデスクの上に置いた携帯電話のマナーモードのような音が鳴るよになった。

一応、ザブウーファーを取り付ける時に、収納スペースの奥に制振吸音材は貼り付けたのだが、低音の振動を舐めていた。
運転席側の上の収納スペースに触れてみると、ブルブルとかなりの振動をしていた。

ということで、上の収納スペース、運転席・助手席の両方に制振材を貼り付けた。
助手席側には、吸音用のスポンジも貼った。

運転席上のスペース

助手席側上のスペース

これで、振動はかなり緩和され「ブブッ」という音も、ほとんど出なくなった。

今回かかった費用
  • audio-technica オーディオテクニカ AT-AQ450 バイブレーションコントローラー AquieT(アクワイエ)
    ¥2,805
  • エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル 2441
    ¥2,137
  • 合計 ¥4,942

    吸音シートは、余っていたのを使った。

    トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『サブウーファーcarrozzeria TS-WX010A取付』前のページ

    トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 サブウーファー とカーオーディオの設定次のページ

    関連記事

    1. ダイナ

      トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『サブウーファーcarrozzeria TS-WX010A取…

      ダイナのダッシュボードの純正スピーカーを、カロッツェリアの10cmのコ…

    2. ダイナ-スピーカー交換-サムネ

      ダイナ

      トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『純正スピーカー交換』

      ダイナのダッシュボードの両サイドの純正スピーカーを、カロッツェリア…

    3. ダイナ-オーディオ交換

      ダイナ

      トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『オーディオ交換』

      センターパネルは上の繋ぎ目を指先で引っ張って外ししてから下を引…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    カテゴリー
    2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    1. シビック

      ラゲッジの金具を隠せる『オードサクレ 防水ラバー ロングラゲッジマット』【CIV…
    2. シビック

      シビック FL1 EX 購入スケジュール
    3. シビック

      リアカメラ配線・取付『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライ…
    4. シビック

      『Vikyfly ドライブレコーダー』ミラー交換型ドラレコを付けるまでの一時しの…
    5. ダイナ-スピーカー交換-サムネ

      ダイナ

      トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『純正スピーカー交換』
    PAGE TOP