-
『アクセルペダル スペーサー』3つの位置調整可能なペダルブラケット
マニュアル車を運転するからには挑戦してみたい「ヒール&トゥ」。しかし、標準のペダルの位置のままだと、アクセルが低くて、ブレーキを深く踏まないとアクセルを踏めなくて、そうするとクラッチを繋ぐ時には車が停まるくらいまで減速してしまう。「ヒール&トゥ」をしやすくするために、標準で付いているアクセルペダルの上から、市販のアクセルペダルを取り付ける方法も良いが、標準のペダルの…
-
[ontto]ホンダ用 スマート キーケース 2ボタン ブラック【CIVIC FL1 EX 6MT】…
シビックのキーケースは、触り心地が柔らかい革製品、かつ、電池交換などでスマートキーを出し入れしやすいものにした。茶色を選びたかったが、他の車キーケー…
-
ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS1100L 感想と設定の備忘録
『ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS1100L』を初期設定のまま使ったら、鳴りっぱなし(しゃべりっぱなし)で耳障り、運転が楽しくなくなる。主になる…
-
『電源取り出しハーネスaxis-parts シビック FL1/FL4用』で電源をとる【CIVIC F…
レーダーの取り付けの際、電源を「OBDⅡ」からとるとエンジンを切っても電源が供給され続けることもあるらしいので、アクセサリから電源を取るため、電源直結コードをA…
-
ラゲッジの金具を隠せる『オードサクレ 防水ラバー ロングラゲッジマット』【CIVIC FL1 EX …
積載ネットとチャイルドシート取付の金具が隠れてくれるラゲッジマット。裏面、マジックテープが付いている背もたれ下側の小さいマットは、マジッ…
-
TYPE R用でもピッタリだった『Lightbuddy シビック タイプR FL5専用 フロアマット…
車内は土足派の私は、汚れても高圧洗浄機で洗えるラバーマットが好み。シビックFL型の6MT用の車外マットは、タイプR用しかないみたい。みんカラでの事例…
-
『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライブレコーダーの設定と感想【CIVIC F…
DIYで苦労して取り付けたルームミラー交換型ドライブレコーダーの『MAXWIN MDR-A002B』。耐久面については使い始めなこともあり、まだこれからにな…
-
デジタルミラー&フロントカメラ取付『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライブレコ…
『MAXWIN MDR-A002B』のフロントカメラとGPSの取付、純正ルームミラーからデジタルミラーへの交換作業。リアカメラ取付けからの続き…
-
リアカメラ配線・取付『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライブレコーダー【CIV…
ルームミラー交換型のドラレコでリアカメラが60fpsと滑らかな映像がルームミラーに映る『MAXWIN MDR-A002B』。アマゾンで購入MAXWINド…
-
『Vikyfly ドライブレコーダー』ミラー交換型ドラレコを付けるまでの一時しのぎ用 【CIVIC …
納車直後からルームミラー交換型のドライブレコーダーを取り付けるまで、一時しのぎ用に使ったドライブレコーダー。アマゾンVikyfly ドライブレコーダ…