シビック

『Vikyfly ドライブレコーダー』ミラー交換型ドラレコを付けるまでの一時しのぎ用 【CIVIC FL1 6MT】

納車直後からルームミラー交換型のドライブレコーダーを取り付けるまで、一時しのぎ用に使ったドライブレコーダー。

アマゾン
Vikyfly ドライブレコーダー
購入価格∶2,980円

解像度:1920 x 1080(Full HD)
フレームレート:30.00 フレーム/秒
総ビットレート:約1600kbps
GPSなし

最初は、スマホかタブレットで代用するためにマウントだけ購入しよかと思ったが、マウントと価格がほとんど変わらないドライブレコーダーがあったので、購入を決めた。

ダッシュボードに取り付けたいので、マウントが垂直に立たせられるものを選らんだのだが、
吸盤だけではダッシュボードにはつかなかったので、仕方なくフロントガラスに付けた。

一時しのぎ用のため、すぐに外せるように、配線はむきだしのまま、USBポートから電源をとる。
付属のマイクロUSBケーブルだけでは短いので、1mの延長ケーブルを継ぎ足す。
シガーソケットはケーブルが長いため、外したあとキレイに収納するのが面倒なので…

 
一時しのぎ用のため、レンズ保護フィルムを貼り付けたままの走行映像。
ナンバーが読み取れないのは仕方ないが、
十分キレイに見える。

上の写真はあえて信号機が消えているものをキャプチャーしたが
動画で事故の検証する分には影響がないくらいの点滅具合だと思う。

夜間の走行映像
レンズ保護フィルムは貼り付けたまま。

 
ボタンの配列が説明書と違うところもあったが、説明書も分かりやすい方だと思うし、レスポンスを悪くないので、各種設定は問題なくできた。
動画もパソコンでマイクロSDを読み込めば見られるし、使い易いドラレコだと思う。

MAXWINのMDR-A002Bは、アマゾンのレビューではフロントカメラが2年くらいでの故障が多いようなので、その時にまた一時しのぎ用にするため、箱に大事に締まっておこう。

『ちょっとナッターⅡとリベットナット』ナンバーベースの位置を調整【CIVIC FL1 6MT】前のページ

リアカメラ配線・取付『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライブレコーダー【CIVIC FL1】次のページ

関連記事

  1. シビック

    新車購入の候補車選び

    2024年、30型プリウスからシビックに乗換える予定なぜシビッ…

  2. シビック

    『星光産業 EXEA ナンバーベース EX-198』でナンバー位置を下げる【CIVIC FL1 6M…

    ナンバーの位置を少し下げて、ナンバーで隠れていた塗装部分を見えるように…

  3. シビック

    シビック FL1型 商談

    商談予約をした日に、商談をしてきた。シビックは、売れ筋の車では…

  4. シビック

    シビック FL1 EX 購入スケジュール

    2024年1月~ 社外品の購入  1月:レーダー  2月:…

  5. シビック

    ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS1100L 感想と設定の備忘録

    『ユピテル レーザー&レーダー探知機 LS1100L』を初期設定のまま…

  6. シビック

    TYPE R用でもピッタリだった『Lightbuddy シビック タイプR FL5専用 フロアマット…

    車内は土足派の私は、汚れても高圧洗浄機で洗えるラバーマットが好み。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. シビック

    【CIVIC FL1 6MT】納車 & 第一印象
  2. シビック

    『電源取り出しハーネスaxis-parts シビック FL1/FL4用』で電源を…
  3. シビック

    TYPE R用でもピッタリだった『Lightbuddy シビック タイプR FL…
  4. シビック

    シビック FL1 EX 購入スケジュール
  5. ダイナ-スピーカー交換-サムネ

    ダイナ

    トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『純正スピーカー交換』
PAGE TOP