シビック

『アクセルペダル スペーサー』3つの位置調整可能なペダルブラケット

マニュアル車を運転するからには挑戦してみたい「ヒール&トゥ」。
しかし、標準のペダルの位置のままだと、アクセルが低くて、ブレーキを深く踏まないとアクセルを踏めなくて、そうするとクラッチを繋ぐ時には車が停まるくらいまで減速してしまう。

「ヒール&トゥ」をしやすくするために、標準で付いているアクセルペダルの上から、市販のアクセルペダルを取り付ける方法も良いが、標準のペダルのまま高さを変えられる『アクセルペダル スペーサー』を取り付けた。

スロットルペダルスペーサー、3 位置調整可能なスロットルペダルスペーサー再配置ブラケット交換用シビック 2012 ~ 2021 車両用、快適性向上、取り付け簡単 (右ハンドル)


Bの位置だとブレーキと近くなりすぎと思い、最初はCの位置で取り付けた。

アクセルがブレーキと同じくらいに手前に来て、アクセル←→ブレーキの移動がやりやすくなり、土踏まず付近でアクセルを操作するような感じ。

スペーサーなし

Cの位置

Aの位置

Cの位置で運転してみると、ちょっとアクセルの位置が下すぎて、アクセルオフ時にフロアに足を置いた時に右足のつま先がアクセルにひっかかる感じがしたので、今はAの位置につけている。

ちなみに「ヒール&トゥ」はできないまま。練習あるのみということか・・・

[ontto]ホンダ用 スマート キーケース 2ボタン ブラック【CIVIC FL1 EX 6MT】前のページ

ツィーターとドアスピーカを『カロツェリア TS-C1740S』へ交換次のページ

関連記事

  1. シビック

    『MAXWIN MDR-A002B』ルームミラー交換型ドライブレコーダーの設定と感想【CIVIC F…

    DIYで苦労して取り付けたルームミラー交換型ドライブレコーダーの『MA…

  2. シビック

    TYPE R用でもピッタリだった『Lightbuddy シビック タイプR FL5専用 フロアマット…

    車内は土足派の私は、汚れても高圧洗浄機で洗えるラバーマットが好み。…

  3. シビック

    『星光産業 EXEA ナンバーベース EX-198』でナンバー位置を下げる【CIVIC FL1 6M…

    ナンバーの位置を少し下げて、ナンバーで隠れていた塗装部分を見えるように…

  4. シビック

    『電源取り出しハーネスaxis-parts シビック FL1/FL4用』で電源をとる【CIVIC F…

    レーダーの取り付けの際、電源を「OBDⅡ」からとるとエンジンを切っても…

  5. シビック

    ツィーターとドアスピーカを『カロツェリア TS-C1740S』へ交換

    シビックのBOSEサウンドは、期待していたほどではなかった。USB…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
カテゴリー
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ダイナ-スピーカー交換-サムネ

    ダイナ

    トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『純正スピーカー交換』
  2. ダイナ

    トヨタ 【ダイナ ディーゼル】 24V車『サブウーファー周りのデッドニング』
  3. シビック

    新車購入の候補車選び
  4. シビック

    シビック FL1型 商談
  5. シビック

    ツィーターとドアスピーカを『カロツェリア TS-C1740S』へ交換
PAGE TOP